お盆と海

猛暑の中、屋外で仕事されている方々本当にご苦労様です。


今日は、お盆と海についてお話させて頂きます。

昔からお盆の時期は川や海に入ってはいけないと言われてきました。
諸説ありますが、一番はお盆の時期は台風の影響で土用波が発生しやすく、また離岸流が発生しやすい時期でもあり、水難事故のリスクが高まります。

実際に、お盆の時期には水難事故が多く発生していて、先祖の霊が海から戻ってくると考えられており、足を引っ張られるという恐れから、海に入るのを避けるようになったという説があるんです。

いずれにしても、お盆の時期の海水浴は避けるのが無難なのかもしれません。

新日本石材(株)  鳥潟

目次