気軽にお問い合わせください
0120‐295‐176
お榊の花

こんにちは(*'ω'*)
今朝は、思わず写真を撮ってしまいました(^_-)-☆
会社の神棚のお榊の花が咲いているのを発見(^O^)/
小さいお花なのですが、少し良い香りがして癒されました♪
関東地方も6月10日に梅雨入りしましたね!
ジメジメとして、お洗濯が乾かなかったり、髪の毛がまとまらなくなって
しまったり…。
汗ばむ気温になると、熱中症の危険も増えて来ます。
梅雨の時期は、汗が蒸発しにくくなるため、体内の熱が放出されにくくなり、
めまいや立ちくらみ、吐き気、身体のだるさ、筋肉痛、大量の発汗が
初期症状として現れる、【梅雨熱中症】というのがあるのだそうです。
対策としては、 梅雨明け前から体を暑さに慣らすことが重要で、
隠れ脱水に注意し、こまめに水分補給を行うことが推奨されているそうなので、しっかりと水分をとって夏に負けない体を作って行きましょう!
梅雨の晴れ間のお墓参りに行かれる際も、気をつけて下さいね!
新日本石材(株) 永井