お地蔵様♪

こんにちはsmiley

今日の横須賀はまさに「うだるような暑さ」です!

外に出る際には日傘が手放せません><;



今日はお地蔵様をご紹介いたします(*'ω'*)

当社展示室でもお地蔵様を販売しております。



お地蔵様といえば、疫病が入り込まないように魔よけの意味があったり、

その土地に訪れた旅人の安全を願うなど、さまざまな役割があります。


墓地にお地蔵様が建てられることも多くあり、故人の安らかな眠りを守るだけでなく
墓地に魔物が入り込まないように見張る存在ともされています。


あの世での幸せを願う親心が込められている水子のお地蔵様もあります。

お地蔵様を建てる意味も気持ちも、おひとりおひとりの想いを込めての意味合いが

大きいのでとても素敵ですよね。



お地蔵様は一体ごとにお顔も表情も違います。

ご検討いただく際はぜひ直接ご覧いただき、お選び頂きたいと思います。



暑い日が続くようですが、水分補給をしっかりして乗り切りましょう~!

ご来店、心よりお待ちしておりますlaugh✨



新日本石材(株)  永井

目次